• Vintage oriental pattern gahter skirt
    本日ご紹介致しますのは、50~60年代頃の手描き風タッチで描かれた植物の柄が美しいヴィンテージスカートです。 ベースは朱色のようなオレンジみのあるレッドで、紙の繊維を表したような線がうっすらと入ったデザインになっております。植物の柄はグリーン、イエロー、パープルが主で朱色との色合わせはどこかオリエンタルは雰囲気です。 着丈はひざ下丈で、たっぷりとギャザーがつくられているので一枚でふんわりときれいなシルエ...
  • 50’s vintage dress
    本日は高円寺店より、50’ヴィンテージワンピースのご紹介です。  ¥19800+tax黒地にピンク色の刺繍が等間隔に織り込まれ柄のようにみえるデザインのこちら。 広く開いたVネックラインや前身頃に施されたタックにより、デコルテやバストのラインを綺麗に見せてくれる作りになっております。胸元にさりげなくあしらわれたラインストーンもポイント。 胸下切り替えになっているので、バスト下からスカートラインに沿ってウエストの...
  • Barbour Jacket
    こんにちは! 本日は高円寺店よりBarbourのご紹介です! Barbourは1894年にスコットランド出身のジョン・バブアーによってイングランド北東部にある港町サウス・シールズで創業 北海の不純な天候で働く港の労働者の為に高品質のワックスドクロスを用いた外套を提供したのが始まりと言われています。さらに防水や防風、耐久性が非常に高いBarbourは第一次・第二次世界大戦では英国軍に支給され、その後1950年~70年にオイルド...
  • "AQUASCUTUM" Trench Coat
    こんにちは!今回は高円寺店より"AQUASCUTUM" Trench Coatのご紹介です。 そもそもトレンチコートとは第一次世界大戦でイギリス軍が使用した防水型軍用コートが起源で「トレンチ」とは砲撃や銃撃から身を守るために掘られた溝「塹壕」を意味しています。今では世代や性別を超えて人気のあるコートですが、もともとは戦場で雨や風から身を守るための羽織るコートして使われていました。 AQUASQUTUMは1851年ジョン・エマリー氏が...
  • French Vintage “Vetement labor” Black Chambray Atelier Coat
    ¥29,800+tax、Mサイズぐらい今回はフランスのアトリエコートのご紹介です。アトリエコートは学校の先生や事務員など、幅広い方に着られたフレンチヴィンテージワークコートの定番です。多くの芸術家も好んで着ていたようです。こちらの素材はブラックシャンブレーとなっており、ウエストベルト付きのタイプは非常に希少です。状態もデッドストックに近いグッドコンディションとなっております。是非店頭にてご覧下さいませ。オン...
  • Vintage jewelry
    本日は高円寺店よりヴィンテージジュエリーをご紹介致します。¥4900+tax¥5900+tax ¥5900+taxこちらはコンフェティという加工のされたイヤリングで、ルーサイトのアクリル樹脂の中に紙吹雪のようなグリッターやビーズが閉じ込められたデザインとなっております。スノードームのように立体感があり、大きめのグリッターはキラキラと煌めき耳元を彩ってくれます。 ¥5900+tax¥5900+tax¥5900+tax¥5900+tax こちらは花の...
  • U.S. ARMY M-51PARKA
    ¥39,800+tax、Lサイズぐらいアメリカ陸軍のM-51パーカーが入荷致しました。近年古着市場において枯渇している非常に珍しいアイテム。特徴として裾の後ろが燕尾状に先割れしており、その独特な形状から「フィッシュテールパーカ」などと呼ばれています。かつて「モッズ」と呼ばれるイギリス・ロンドンの若者に着用され、「モッズコート」の呼び名も有名なこちらのコート。是非店頭にてごらん下さい。(こちらのコートはライナーが...
  • French style
    本日は高円寺店より現在展開中のフレンチマリンコーナーよりお勧めアイテムをご紹介致します。 50~60’s vintage tape embroidery flare skirt(Msize¥18800+tax) ネイビー地にオレンジとホワイトのテープ刺繍が映える一着。テープ刺繍は360度に亘っておりどこからみても動きのあるデザインになっております。コットンリネンの素材は涼しく、程よいハリ感を生み綺麗なシルエットを保ってくれます。 French style ribbon tops(Ms...
  • Men's POLY Bowling Shirts
    こんにちは!緊急事態宣言が解除され、いよいよ本格的に夏物を揃えていらっしゃることかと思います。 今回は蒸し暑い今からの季節にぴったりの「ポリエステル ボーリングシャツ」をご紹介致します! *4/28のブログにて「ボーリングシャツ ヒルトン」を紹介しています、そちらも是非ご覧ください。 先日のブログにも書きましたが、ボーリングシャツは1950年代にアメリカで起こったボーリングブームとともに端を発したロカビ...
  • Flower camisole dress
    いよいよ夏本番を思わせる暑さになってきましたね!今回は涼しげなキャミソールドレスをご紹介致します♪Dress ¥19,800 +tax SizeMHat ¥15,800 +tax全体にプリントされた野の花が美しい一着。たっぷりと使用されたシフォン生地には丁寧にドレープが施されており、動くたびにひらひらと靡きます♡胸の下の切り替えと、足元まであるマキシ丈でスタイルアップ効果もあります。麦わら帽子やラタンバッグと合わせて、夏らしいコーディネ...
  • DianeFreis、SusanFrai
    高円寺店よりDianeFreis、SusanFraisのアイテムをご紹介します。"DianeFrais"1980年代にロサンゼルス出身のダイアンフレイスが香港で設立したブランド。色鮮やかなパターンを、当時では上質なポリエステルジョーゼットにプリントしたアイテムが特徴です。少量生産のため、ひとつのアイテムの稀少価値が高く、現在でも世界中にコレクターがいるブランドで、お探しの方も多いと思います。DianeFreis ワンピース¥26,180-https://small...